top of page
特集記事
2019年10月10日
没頭力はスピードがもたらすチカラ
塾で生徒を教えておりますと、スピードが如実に学力を反映しているなと思うことがあります。 出来る子は総じて解くのが速い。 だからうちの塾では、テストも、授業中も、タイマーとストップウォッチのダブル使いで、とにかく時間を意識させるようにしています。...
2019年10月6日
下野模試が終わったら
本日は中学3年生の下野模試がありました。 ご存知の方も多くいらっしゃるとは思うのですが、栃木県下では最も母数の大きく、志望校判定の正確な模試です。 うちの塾では下野模試以外は受けさせておりません。 あとは学校の実力テストで十分かなと。...
2019年10月2日
勉強思考を手に入れて、勉強のやり方を身につけよう
「先生、この子勉強のやり方が分かっていないみたいなので、教えてあげてください!」 保護者さんから多く寄せられるこの言葉。 ふむふむ、、、 勉強のやり方とはなんぞや!? まずはここから考えていこう。 第一に世間的によく言われること。 「テスト範囲を繰り返しましょう。」...
2019年10月1日
10月塾定休日
10月の塾定休日をお知らせします。 10月3日(木) 10月16日(水) 10月22日(火) 他毎週日曜日 *10月6日(日)は、下野模試のため、塾は開きます。お間違いのないようにお願いいたします。 *10月27日(日)は、中学校文化祭のため、前日(26日)分の授業を...
2019年9月27日
塾長おススメ図書、「ミライの授業」をレビューしてみた
この夏、ある人の訃報が私の耳に届きました。 瀧本哲史さん。 投資家でもあり、京都大学で教鞭も取っていた人物。多分、世間的にはそんなにメジャーな人ではないでしょう。 そんな同著者の本を私は、「僕は君たちに武器を配りたい」から入りました。...
2019年9月22日
智心館小学生の一日
ボクは学習塾智心館に通う智心 学(チシン マナブ)、小学5年生だ。 5年生の4月からこの塾に通っている。 お母さんの、「5年生にもなったし、学校の勉強も難しくなってくるでしょう?塾とか行くべきなのかなぁ?でも、中学受験するわけじゃないんだから、“塾は中学生になってからで大丈...
2019年9月20日
いざ、過去問!
栃木県入試を攻略するなら、過去問は外せないよ?って話をしました。 しかしながら、具体的な過去問の活用術をまったく書かなかったので(前はそのタイミングじゃなかったのさ)、今日はそちらを、書き記したいと思います。 これを正しくやれば間違いなく成績上がります!...
2019年9月15日
塾の先生は最長5年間も子どもたちに関わる大人であること
塾の先生は最長5年間も子どもたちに関わる大人です。その子の人格形成を主に学力の観点から支える塾の先生。そんな存在がいてもいいよねというお話です。
2019年9月10日
失敗には寛容で
失敗の多い人生でした。(太宰感) 誰だって失敗はしたくないけれど、失敗からしか学べないのもまた人間です。 語弊がありますが、生徒にはいっぱい失敗してほしいと思ってるんです。 例えば普段の小テスト1つとっても、あちゃーやっちまった!なんてことあるでしょう。...
2019年9月5日
8,9月は地続き(夏期講習を終えて)
夏期講習が先週をもちまして終了となりました。 毎日お迎えにきてくださった保護者の皆さま、ありがとうございます。 来週テストの学校もあるので、テスト期間が続いている生徒もいます。最後まで頑張りましょう。 ワシももうちょっと頑張るよ。...
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page